DDD研究所

ーーーー・----・----・

【フォトンロード】新しいニビルケアルート

 

カウント+ケプラー+任意のDD(オルトロス以外)

もしくは

カウント+地獄門(orスワラル)+任意のDD

 

この3枚初動はフォトンロードでニビルケアをしながら展開ができます



カウント+ケプラー+任意のDD(オルトロス以外)

ケプラーはナイトメアスローンでもOKです

  1. ケプラー通常召喚:門サーチ
  2. スワラルサーチ:門効果
  3. 大王テムジン融合(スワラル+カウント)
  4. DD特殊召喚(スワラル効果)
  5. カウント蘇生(大王テムジン効果)
  6. フォトンロード(カウント+大王テムジン)
  7. コペルサーチ(カウント効果)

ケプラー+カウント+ネクロの場合

 

これでニビルをケアしつつ

盤面にケプラー、DD、フォトンロードの3体

手札にコペルが存在する状況が完成します

状況によってはカウントでスケールをサーチするのもOKです

盤面のケプラーとDDでビルガメスをリンク召喚することでさらなる展開が可能です

 

カウント+地獄門(orスワラル)+任意のDD

  1. スワラルサーチ:門効果
  2. 大王テムジン融合(スワラル+カウント)
  3. DD通常召喚
  4. カウント蘇生(大王テムジン効果)
  5. コペルサーチ(カウント効果)
  6. コペル特殊召喚(スワラル効果)
  7. ○○墓地へ(コペル効果)
  8. フォトンロード(カウント+大王テムジン)

※カウント+地獄門+オルトロスの場合

手順3はスワラル効果による特殊召喚でもかまいません

オルトロス特殊召喚してしまうと悪魔族縛りがついてしまうので、手順3で通常召喚しましょう

カウントでサーチするカードは状況によってはケプラーやスケールでもOKです

盤面にコペルとDD、フォトンロードの3体が並びます
コペル+DDでビルガメスをリンク召喚してさらなる展開につなげましょう

 

既存のバロネスルートはバロネスの素材とするオルトロスグリフォンでサーチする関係上、ヘッドハントと両立できませんでしたが、このルートであれば可能です。

バロネスルートと比較して、相手の妨害がなかった場合は単純に妨害数を増やすことができるのはこのルートのメリットと言えるでしょう。